‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

田中宗豊プロがやってきた!

2009 年 9 月 14 日 月曜日


 

e794bbe5838f-1301e794bbe5838f-1281 9月12日オープンフェイスに宗豊プロが来てくれました。要件は私事ではありますが、”沈まないボード”(少々体重が重いモンで)をオーダーするということでワザワザ四国から8時間かけて来てくれました。下側は私とヤッサンにあーでもない!こーでもない!とゴチャゴチャ言われデザインをイメージしながらスケッチしてる模様です。どんなボードが出来上がるのかお楽しみです。

宗豊プロはBIGウェーバーで音楽に最近ボードの工場も立ち上げて売り出し中のプロです。「海に命掛けられます。」と語ってくれたことがとても印象的です。今後も応援していきたいと思います。ProSurfer Munetoyo Tanaka Offcial Web Site

全日本選手権大会ファイナリスト大世戸選手のハプニング

2009 年 9 月 3 日 木曜日

選手席  大会フラッグ男子シニアクラス ファイナリスト

右から2番目ブルーのゼッケンがシニアクラスファイナリストの大世戸洋司選手、オープンフェイスの大応援団を引連れてファイナルに挑みます。

入賞 大世戸選手とMe

出ました見事!!3位入賞!!オーナー特権にて強引に写真お願いしました。

大世戸選手

オープンフェイスにてささやかな祝勝会、いっちょうらんの短パンにビール臭くなっても終始笑顔でイイヤツ!!気持のいい青年でした。将来が楽しみです。

記念撮影

「ハイポーズ」っていうてるのに!!大世戸選手視線が違うし・・・はずしたなぁ・・・

このあと・・・とんだハプニングが・・・

大川先輩~~~ああっつ!!トロフィーが・・・!!

トロフィー破壊!

こんな結末が・・・!でも、文句ひとつ言えない大世戸選手。やってしまった大川先輩とヤッサンは超楽しそう!!サーファーの上下関係を思い知った瞬間でした。大世戸選手はこれからも大先輩方に見守られながら成長してください。本当におめでとうございました。

大会終了後の海

大会終了後、またいつもの静かな国府の浜が・・・。

 

☆☆ 大会期間中に見つけたサーフボードとスナップ写真 ☆☆

ボード1  ボード2  ボード3 ボード4   ボード6 大川先輩とけいこ選手 

大川先輩!!鼻の下が伸びてますよ~~。

けいこ選手とスミレ 選手1 選手2 TSの社長とヤッサンと選手

 

全日本サーフィン選手権

2009 年 9 月 3 日 木曜日

どこまでも広がる海をみんなが見ていた。たくさんのドラマがここから生まれました。

大会中の風景e794bbe5838f-0682

e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-1

大会の応援風景です。上の画像の右から3番目の金髪チョイこわ面の千葉支部青柳選手(ロングボード)です。オープンフェイスに5日間滞在頂きましてありがとうございました。見た目と違ってチョー低姿勢の紳士サーファーでした。次の大会でも頑張ってください。

             !!!!!!!!!!!!!!!!!!ちっちゃい!!という青柳選手からのリクエストにお答えします。コレならいいでしょう~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ウェークサーフィン編

2009 年 8 月 23 日 日曜日

オーナーどーだ!!俺だって!!♪俺の海~よ♪

ウェイト調整でボートの引き波大きくなりました。若干1名歌ってます♪俺~の海よ~♪

琵琶湖でウェークサーフィン

2009 年 8 月 22 日 土曜日

e794bbe5838f-001e794bbe5838f-0151
なぜかいつも最初はウェークボード~盛り上がる。

2009 年 7 月 28 日 火曜日

e382b1e383bce382ad  e3838fe382a4e38393e382b9e382abe382b91e3838fe382a4e38393e382b9e382abe382b9efbc92 e59091e697a5e891b5e38390e382a4e382ade383b3e382b0e9a2a8e699af (続きを読む…)

オープンフェイス1周年記念!!

2009 年 7 月 28 日 火曜日

室内

室内画像です。