2010 年 10 月 12 日
↑↑↑↑↑↑↑ 今年は部活の吹奏楽部が忙しくあまり来なかった影の支配者すみれです見つけたらいじってください。

↑↑↑↑↑↑ まみちゃんお誕生日おめでと~~う!!
↓↓↓↓↓↓ やっぱ結局こうなる訳ね・・・(苦笑い)

↑↑↑↑↑↑ だから何回も言うけど大人は子供の見本となろうね!

いつも思ってたんだけど劇団1人に似てるかも・・・?????

バランスボードうまくなったよね!

なんか派手なパンツはいてる人発見!!

やっぱり沢山で食べるBBQってホントに美味しいよね~~。ご利用ありがとうございます。
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2010 年 10 月 12 日
だからともちゃん!!!しゃべらなくて変顔しなかったら雰囲気あるのになぁ~~皆さんフェイスで見かけたら変顔してもらってください。


↑↑↑↑↑↑ 悩み事?!「私・・・・実は・・・・痔なのぉ・・・。」なんて言ってるわけではなく、クラゲの餌食になってちょっとブルーモード可愛そう・・・。



なんで君たちはカメラ向けると普通にうつれないの!!上からゆりちゃん、けんちゃん今年の夏は色々手伝ってくれてありがとう!!皆さんおなじみのメキシカンホリーエは日本語上手になってね。

ああぁやばいうちの娘まで・・・染まっていく~。皆さん子供ために大人はお手本になりましょ~~う!!
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2010 年 10 月 12 日
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2010 年 10 月 12 日

荒木先輩ともちゃんいつも元気元気!!

京都ストラディ軍団 おなかいっぱいになったぁ?

みんな~食べ過ぎたらサーフィンしんどいよ~・・・。









京都から来てくれた消防士の卵達!礼儀正しい連中でした・・・って誉めとこって思ったけど・・・お前らどう考えても食べ過ぎ!!だろ~もっと味わって食えよ~~ご飯とおかずは飲み物んじゃね~~よ!!オーナー泣かせの消防士の卵達でした。またおいでね!
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2010 年 7 月 22 日
カテゴリー: 未分類 | 26 件のコメント »
2010 年 7 月 22 日
本日満車ご来店ありがとうございました。

今ブログがんばってるのにぃ~~~~~~~。只今更新中にクレーム電話入りました。先ほど公開しましたこの人”よしあき”ではなく”よしなり”クンでした訂正してお詫びいたします。・・・っちぇ!どっちでもいいだろ~~!!電話ありがと~~~~~う!


オープンフェイスの花3人娘?!まあいいか。。。うんうん娘にしとこう~!!

名古屋からのお客様ピックアッププランご利用ありがとうございました。

大阪から8時間かかってきた4人娘お休みを利用しての旅行いい思い出になったね!また遊びに来てね!!

カテゴリー: 未分類 | 18 件のコメント »
2010 年 7 月 22 日
おなじみのメンバーですいつもみんな中イイね!!

今年田中君初登場!!

よしあき!可愛い彼女連れてきて調子にのるな~~~!!いいなぁ・・・青春!!こんな時期も私にもあったよなぁあ・・・。

家族でサーフィン!!ボク上手にのれたかなぁ!!また来てくださいね!本日はありがとうございました。
カテゴリー: 未分類 | 15 件のコメント »
2010 年 7 月 22 日
6月22日国府の浜でNSA大阪支部主催関西サーキット第1戦がありました。オープンフェイスからは、3人の入賞者がでました!!右からウィメンクラス4位川嶋結美チャン、メンクラス3位、ロングボードメンクラス3位、大世戸洋司クンちなみに左の人は一般人・・・。


大世戸選手とは去年の全日本以来、相変わらずまぶしい!!笑顔!!私が大世戸選手だったらブイブイ言わしたんのにぃ。。。。
カテゴリー: 未分類 | 13 件のコメント »
2010 年 4 月 20 日
屋根が付いてだんだんこんな感じ~っていうのが見えてきました。

思ってた以上に重量感のある大きな建物になってきたので、超~御満悦の私であります。さあここからはお客さんを迎える準備のため急いで外壁を張って行きます。

と、言うわけで私のなんちゃって現場監督のもと大政社長、杉田さん、ナベシマデニーロさん、現地民たっちゃんの力を最大限に借りて他力本願工事は進みます。外壁に打ち込みようの柱をどんどん建てていきます。画像左上は、大政社長で木材を打ち込むための”みみ”を溶接してくれてます。

あと、2階から1階にかけて赤の鉄柱を”ハ”の字に溶接してくれたおかげで、上部の揺れが止まりました。杉田さんはアルミサッシの枠をどんどん納めていきます。さすが、”いい仕事してますね~”です。

なべさんは本職のコーキングを黙々とこなしていきます。目立たないところですが一番肝心なところで、完璧な仕上がりです。


大一自動車の青のつなぎをみんなで来てカッコイイっす。社長に言うと私のサイズはない。との事・・・きっとあると思う・・・だって僕だって人間だし・・・ちょっと大きいだけ。社長今度大きいサイズちょうだ~~~イヨ。!




お気に入りの大型サッシが完成だ~~~い!!”ちょう~~気持イイぞ!!ここまでで大政社長、杉田さん、ナベシマデニーロさんの分担は終わりました。本当に2カ月間お休みを潰してすいません。ほんとうにお世話になりありがとうございました。
堺近辺方、特殊な車検、板金、塗装など困ったことは創業40年の株式会社大一自動車整備工場に相談してください。戦車、機関車、ヘリコプター、UFOの作成も可かも?!
☆☆4月18日の出来事☆☆
18日の日曜日、朝びっくり!だ!朝から駐車場満車御礼です。




また今年もおなじみの顔ぶれが帰ってきました。っていうかサーファーってすごいよね、寒くないの?!

今年初登場?!?!?!?!?!?!のよしなりクン、なんかいいアングルだよね~きっと映し方いいんだろう。・・・フムフム納得!
予定外の満車だったので、工事は中止、ご飯対応に追われた1日でした。
ここで、よしなりクンのお宝じま~~~~~~~~ん!!



これは何かと言うと、何とポータブルガス瞬間湯沸かしなのだ。寒い冬場にこれから必勝アイテムになりそうだね!みんなよしなりくんを見つけたらお宝自慢聞いてあげてね!・・・よしなり!可愛い彼女に感謝しろよ!

自慢げなよしなりクン。先週工事手伝ってくれてありがとうございました。
カテゴリー: 未分類 | 13 件のコメント »
2010 年 3 月 29 日
3月27日28日

本日快晴屋根工事です。さすが!!あんな高いところで・・・それもH鋼に立ってるし・・・恐ろしい・・・。まあ僕たちでも出来んことはないけど、せっかく来てくれたことだし・・・任せることにしよう(苦笑い)と言うわけで僕たちは後方支援に回ります。

どんどん出てくる♪♪働くくる~ま~♪♪ 大政社長のオペレーションで鋼材をあげていきます。

で、あっという間に屋根、ベランダ、手すり、階段まで完成!!

階段も付いて♪ベランダも付いて☆4月中旬のオープンを目指します。
大政社長、杉田さん、なべさん、本日もありがとうございました!!・・・ひそかに疑問が・・・今回の工事で御紹介いただいたなべさんのことなんですが・・・最初に会った時にどこかでお会いしたような気がしてたんですが・・・やっぱり有名人だったんですね!!どうりで・・・フムフムフム。。。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ こんな写真を入手しました!! ナベシマ・デニーロだったんですね・・・(爆笑)まあちょっとおふざけでした!また来週もよろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »